カテゴリー:清水ヶ丘だよりJr.
7/12 上諏訪駅を磨こう
12日(金)に清美委員の企画で「上諏訪駅を磨こう」が行われました。
各学年から集まった有志の生徒が、日頃お世話になっている上諏訪駅の清掃を行いました。
参加した生徒は待合室や通路など、駅構内の様々な場所を黙々と磨き込みました。
利用者の方から「ありがとう」と声をかけていただき、励みになったと話してくれた生徒もいました。
奉仕の精神の尊さや、施設を使わせてもらっていることは当たり前ではないということ。そんなことをこの機会に思い出してもらえればと思います。
7/25 3学年金融教育
25日(木)3学年の生徒を対象に、金融教育が行われました。
諏訪信用金庫の皆様を講師にお迎えして、銀行の役割や貨幣についてのお話をいただいた後、投資信託の体験ゲームに取り組みました。
現代において投資信託に関する知識は不可欠と言えそうですが、ゲーム形式にしていただいたことで、生徒たちは楽しみながらその仕組みや難しさ、そして面白さを学んでいました。
先日のメディア講演会と同様、今後の社会を生きていく上で非常に大切なことを学ばせていただきました。諏訪信用金庫の皆様ありがとうございました。
租税教室が行われました。
7月16日(火)3年生の社会科の授業で、諏訪税務署の清水さんをお招きし、税にかかわるお話を伺いました。税金のはたらきについて、主に税金の種類や、所得税に代表される直接税と消費税などの間接税の違い等、図や表を交えて丁寧に説明をしていただきました。
生徒からは、国の歳入と歳出の内訳について質問が出るなど、税金の視点から社会の仕組みについて考える機会となっていました。
7/10 7月中高交流企画
9日(火)の放課後、高校学友会の中高交流委員会と、中学校本部会の合同企画で、中高交流企画が行われました。
今回は希望者のみでの実施でしたが、中学校からは1年生を中心に、高校は1・2年生を中心に多くの生徒が参加しました。
今回は小グループに分かれ、すごろくをサイコロやマスづくりから行いました。
サイコロづくりでは、どんな展開図を書けば立方体がきれいにできるのか、中学生が中心に考え、高校生がアドバイスする姿が多く見られました。
作成したマスには「趣味」「暇なときにすること」などのお題が書かれており、止まったマスのお題を話すというルールですごろくが行われました。
話をしていく中で、高校生がリードする姿、互いの視点の違いに驚く姿などがあり、時間目一杯交流を楽しむ暖かな時間となりました。
中高の枠を超えた異年齢間の交流が、生徒たちにとっては大きな学びにつながっていることでしょう。
7/6 学校説明会
7月6日に学校説明会を、諏訪市文化センターにて行いました。
足下の悪い中でしたが、非常に多くの小学生、保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。
次回の選抜に係る説明会は、10月5日(土)に本校中学棟にて行われます。
受検を検討されている皆様のご来場をお待ちしております。