カテゴリー:清水ヶ丘だよりJr.
1/23 絆タイム
1/23(火)の絆タイムでは、自分から見た自分と他者から見た自分のイメージを比較する「私の四面鏡」という活動を行いました。「しっかりしている」「誠実」「努力家」などの40個のフレーズの中から、自分や相手にふさわしいと思うものをそれぞれ5つ選び、それをお互いに共有しました。班のメンバーから自分に対するイメージとその理由を聞くと、少し照れくさそうにしながらも嬉しそうな表情を浮かべている生徒が多くいました。一方、自分が思ってもいなかったイメージを聞いた人もいて、驚いている様子もありました。今回の活動を通して、新たな一面に気づくことができたのではないでしょうか。「自分の気づいていない良いところに気づけた。」「意外な一面が自分のイメージとなるように成長していきたい。」等、皆さん自身が振り返りに記入した気づきを大切にし、ジョハリの窓の1つである「開放の窓」を更に広げていってほしいと思います。
1/20 入学予定者オリエンテーション
1/20(土)、令和6年度入学予定者オリエンテーションが行われました。4月以降の清陵中生としての生活についての案内や提出書類や必要な物品の説明をさせていただきました。あわせて、中高それぞれの学友会長からも、清陵中についての話をしてもらいました。4月以降の生活について見通しを持つことができたでしょうか。ご来校くださった11期生と保護者の皆様、ありがとうございました。
1/19 信州あいさつ運動
1/15(月)から、生活委員会による「あいさつ運動」の企画が始まり、中学棟入り口で生活委員が登校してくる生徒たちに元気なあいさつをしたり、朝の教室を回ってあいさつを投げかけたりしています。その活動の集大成として、1/19(金)の朝、諏訪地域振興局の皆さんと一緒に、今年度2回目の「信州あいさつ運動」を実施しました。この日は県のPRキャラクター「アルクマ」も参加し、アルクマと一緒に「おはようございます」の明るいあいさつを届けました。これからも、校内でのあいさつ、地域の皆さんとのあいさつ、それぞれを大切に生活していきたいと思います。
1/19 入学予定者オリエンテーション前日準備
翌日に入学予定者オリエンテーションを控え、1/19(金)の前日準備として、全校で会場設営や清掃を行いました。担当のT先生から、「会場の机、椅子、整えられた空間に皆さんの気持ちも置いておくつもりで、11期生・新たな清陵ファミリーの入学に向けて、全員で準備をしましょう。皆さんが気持ちを込めて準備してくれることは、11期生にも伝わります。」というお話がありました。会場となる教室やトイレ、階段、廊下に至るまで、生徒たちが心を込めて、まだ見ぬ後輩たちを迎える準備をしてくれました。先輩として最大限の配慮を示してくれて、これも清陵中の伝統の一つであると感じることができました。生徒たちに感謝の気持ちをもって、きれいに整った会場で11期生を迎えることができます。
1/16 学友会立会演説会・投票
1/16(火)、令和6年度学友会正副会長選挙、立会演説会および投票が行われました。これまで、辻立ちや教室訪問による選挙活動を通して、それぞれの目指す学校・学友会像を訴えてきました。今日の立会演説会では、各候補者が誠心誠意、自身の思いを全校に伝えました。その後は、全校が厳粛な雰囲気の中で一人ひとり投票をしました。
学友会のリーダーを目指して立候補した皆さんの意欲的な姿勢は、学校全体に新たなエネルギーをもたらしました。今年度の学友会は、会員の声を大切に力強く活動をしてくれましたが、次期生徒会の活躍も楽しみになりました。また、選挙管理委員の皆さんのおかげで、11月の選挙告示から今日の投票・開票まで公正公平な選挙となりました。ありがとうございました。