本日は清陵祭2日目でした。
午前中は全校セレモニーや文化部発表がありました。全校セレモニーでは、全校生徒に風船が配られ、清陵祭実行委員の合図で一斉に風船を飛ばしました。清陵祭2日目の開幕にふさわしい、華やかな光景でした。その後、全校生徒で輪になって肩を組み合い、金色の民で声を合わせて気持ちを高めました。
文化部発表では、各部の発表や演奏を楽しみました。高校の部活動に参加している中学生も堂々とした姿で発表をしてくれました。大勢の観客の前で発表できる機会を得られるのも、中高合同の部活動を行っている本校ならではの良さです。中高6年間を通して、技術をより一層磨いていってもらいたいです。
午後には中学生企画が行われました。各局に来ていただいたお客様に、おもてなしの気持ちをもって対応していました。これまでの準備の成果を発揮することができました。多くの方にご来校いただきました。ありがとうございました。
第75回清陵祭が無事に終了しました。清陵祭中はテーマ「颺璘(ようりん)」の通り、気持ちを高め合い、輝く清陵生の姿がたくさんみられました。この輝きを、今後の学校生活の中でも継続していってもらいたいと思います。