明日からの清陵祭にむけて、様々なところでの準備が佳境に入っています。
各学年の合唱練習では音楽科の高橋先生のご指導を受け、それぞれの曲に磨きをかけています。本番では、文化委員の生徒のみなさんが中心になって進めてきた合唱練習の成果が見られるのが楽しみです。
中学生企画では、放課後の時間を使い準備をしています。お客様が来たことを想定したロールプレイでは、当日スムーズに運営できるように繰り返し練習したり、アドバイスをしたりする姿が見られました。どの局でも、来ていただいた方に楽しんでもらい、清陵中のよさが伝わるように「おもてなし」の心をもって準備しています。
午後には全校制作お披露目がありました。清陵祭Tシャツを着てコモンスペースに集まりました。大きな拍手やカウントダウンとともにお披露目された全校制作を見ると、いよいよ清陵祭が始まるのだと感じます。
第75回清陵祭のテーマは、「颺璘(ようりん)」です。清らかな風が吹きあがるように気持ちを高め、それぞれの活動に取り組む中で、輝く姿が見られることを期待しています。