本校では、前後期総合テスト前の1週間を「自反週間」としています。
校是に則り、自分の取り組みを振り返りながら、テストやその後に向けて自身を成長させるための期間にして欲しい、という意図で設けている期間です。部活動はこの期間休みになり、自習や教科担任への学習相談のため、完全下校の17:40まで校舎を開放しています。
1人で黙々と取り組む生徒、仲間と相談しながら取り組む生徒、参考書と向かい合う生徒、タブレットで学習する生徒。授業と同様に、学習の方法は生徒により様々です。
遠方から通学する生徒も多い本校ですが、帰学活終了後から完全下校までのおよそ2時間、ホームルーム教室やラウンジ、集会用の教室まで、校舎の至る所で学習に励む姿が毎日見られます。学習への意欲の高さが窺える嬉しい期間ともなりました。